2011年01月26日
食べ歩き
ほんとうならば今日から新しいお店での勉強が始まるはずでしたが…連れのお店がオーナーとの折り合いが上手くいかないみたいで、来週の6日間だけの勉強となりました。
ということで時間ができたので食べ歩きに行く事にしました
向かった先は神楽坂
テレビで取り上げられる事が多くなっている街なので。
1時頃に到着。5軒ほど的をしぼっていたので、ぶらぶら街並散歩してたら楽しくて気づけば1時間経っていて、ランチが閉店してしまっている店ばかり、唯一空いてる場所が一カ所。急いで歩いて場所に向かうがお店がみつからない
よーく地図をみてみると、日仏学院の中にあるレストランだったのです。ランチ終了10分前に入店。やはり店内にはお客さんは少なく、サービスの方の方が多い状態

さっそく注文。ランチメニューは鶏のソテーとヌイユとオムレツ3品からのチョイス。迷った結果鶏に。
サラダが始めにきて、ニンジンの太めの千切りにオレンジドレッシング。んー定番だけど好きな定番。
メインが運ばれてきて骨付きのもも肉。ボリュームは見た目に十分

下にはトマトソース。
付け合わせはドフィノワーズとブロッコリーと人参。
パリパリの鶏の皮しっとりとした肉。
美味しかったです。
家に帰ってきて、レシートみていてこれもフランス語で書いてあるんだーと感じていると、鶏のソースがポワベルベールに…今日食べたのは確かトマトソース。毎回名前かえるのはさすがに難しいかと。
明日も神楽坂に食べ歩きに行ってきます。
ということで時間ができたので食べ歩きに行く事にしました

向かった先は神楽坂

1時頃に到着。5軒ほど的をしぼっていたので、ぶらぶら街並散歩してたら楽しくて気づけば1時間経っていて、ランチが閉店してしまっている店ばかり、唯一空いてる場所が一カ所。急いで歩いて場所に向かうがお店がみつからない




さっそく注文。ランチメニューは鶏のソテーとヌイユとオムレツ3品からのチョイス。迷った結果鶏に。
サラダが始めにきて、ニンジンの太めの千切りにオレンジドレッシング。んー定番だけど好きな定番。
メインが運ばれてきて骨付きのもも肉。ボリュームは見た目に十分


下にはトマトソース。
付け合わせはドフィノワーズとブロッコリーと人参。
パリパリの鶏の皮しっとりとした肉。
美味しかったです。
家に帰ってきて、レシートみていてこれもフランス語で書いてあるんだーと感じていると、鶏のソースがポワベルベールに…今日食べたのは確かトマトソース。毎回名前かえるのはさすがに難しいかと。

明日も神楽坂に食べ歩きに行ってきます。
Posted by
kokoro
at
22:47
│Comments(0)