2013年04月28日
kitchen kokoro2013 64生ハム
昨日はディナー終わってから、とある常連さんの家に遊びに
部屋に入ると、豚さんの足1本まるごとの生ハムが用意されていて、家で食べれるなんて感動
パクパク、ベラベラと楽しい時間を過ごさせてもらいました
たいへんおいしゅうございました
ご馳走様です
連休2日目の夜のココロは何がまちうけているのだろうか
テンション上げていきまーす

部屋に入ると、豚さんの足1本まるごとの生ハムが用意されていて、家で食べれるなんて感動

パクパク、ベラベラと楽しい時間を過ごさせてもらいました

たいへんおいしゅうございました


連休2日目の夜のココロは何がまちうけているのだろうか

テンション上げていきまーす

Posted by
kokoro
at
17:43
│Comments(0)
2013年04月27日
kitchen kokoro2013 63 GW
連休スタートですね
天気良くて良かったですね
ココロは今日はどんな感じに忙しくなるんでしょう
わくわくドキドキ
さて今日のおすすめはクロダイの卵とジャガイモのコロッケです

たっぷりのトマトソースに絡めて食べてください

天気良くて良かったですね

ココロは今日はどんな感じに忙しくなるんでしょう

わくわくドキドキ

さて今日のおすすめはクロダイの卵とジャガイモのコロッケです

たっぷりのトマトソースに絡めて食べてください

Posted by
kokoro
at
17:47
│Comments(0)
2013年04月26日
kitchen kokoro2013 62 54年前の赤ワイン
明日からゴールデンウィ−クですね
皆さんどこに遊びに行くんですかね
調理師になってからGWなんてないですからね
東京で働いているときは逆に都内から人がいなくなるので暇な日が多かったですけど
休みなしに働いてました
さてさて今日はこのワインの紹介です
1959の年と言えば当たり年
残していきたいから発酵途中にブランデーを加えて果汁中の糖分を残す方法で造られてます

いわいるポルト酒と同じ製法です
このワイン結構いい値段しました
皆さんにも味わってもらいたい少しずつですが、1杯(40cc)1200円で飲めますので、是非この機会に味わってください

皆さんどこに遊びに行くんですかね

調理師になってからGWなんてないですからね

東京で働いているときは逆に都内から人がいなくなるので暇な日が多かったですけど

休みなしに働いてました

さてさて今日はこのワインの紹介です

1959の年と言えば当たり年

残していきたいから発酵途中にブランデーを加えて果汁中の糖分を残す方法で造られてます


いわいるポルト酒と同じ製法です

このワイン結構いい値段しました

皆さんにも味わってもらいたい少しずつですが、1杯(40cc)1200円で飲めますので、是非この機会に味わってください

Posted by
kokoro
at
17:30
│Comments(1)
2013年04月24日
kitchen kokoro2013 61フットサル
昨日は2カ月ぶりのフットサルへ
長女も一年生になったので、連れて行ってあげました
長女は終わってから温泉行くのが楽しみなだけなんですけどね
ハッスルしすぎて今日の体はかなりの痛さ
でもやっぱり体動かすのは気持ちがいい
次回も楽しみ
さて今日のココロはこんな一品をご用意
豚と新じゃがのチリソース炒め

豚の旨味とチリソースが相性ばっちり
今日もたくさんの方に会えるの楽しみにしてます

長女も一年生になったので、連れて行ってあげました

長女は終わってから温泉行くのが楽しみなだけなんですけどね

ハッスルしすぎて今日の体はかなりの痛さ

でもやっぱり体動かすのは気持ちがいい

次回も楽しみ

さて今日のココロはこんな一品をご用意

豚と新じゃがのチリソース炒め

豚の旨味とチリソースが相性ばっちり

今日もたくさんの方に会えるの楽しみにしてます

Posted by
kokoro
at
17:30
│Comments(0)
2013年04月22日
kitchen kokoro2013 60料理教室
昨日は第6回となる料理教室を開催いたしました
内容はジャガイモのクリームスープとロールキャベツを作りました
6回ともなると皆さん顔見知りになってくるので、チームワークがいい
テキパキ進むので、僕もだいぶ楽させてもらってます
参加したいと思っている方ぜひ遊びに来てください
料理が更に楽しくなること間違いなし
来月は5月19日内容はカツオの炙りを洋風仕立てに、もう一品は豚肉のリエットを作りまーす
今日のディナーが終われば明日は休み
気合入れて頑張りマース

内容はジャガイモのクリームスープとロールキャベツを作りました

6回ともなると皆さん顔見知りになってくるので、チームワークがいい

テキパキ進むので、僕もだいぶ楽させてもらってます

参加したいと思っている方ぜひ遊びに来てください

料理が更に楽しくなること間違いなし

来月は5月19日内容はカツオの炙りを洋風仕立てに、もう一品は豚肉のリエットを作りまーす

今日のディナーが終われば明日は休み

気合入れて頑張りマース

Posted by
kokoro
at
16:49
│Comments(2)