2012年10月31日
休み明け
今週も元気よくいってみましょう
今日のおすすめはウチワエビのソテー
月曜日に使ってみなさんから好評だったので、今日も仕入れてきました。
そしてほほ肉の煮込み。
一頭から1キロほどしかとれない部位。
これをオーブンでじっくりゆっくりにこんだ一品ぜひ食べて見てください。
Posted by
kokoro
at
15:58
│Comments(0)
2012年10月31日
休み明け
今週も元気よくいってみましょう
今日のおすすめはウチワエビのソテー
月曜日に使ってみなさんから好評だったので、今日も仕入れてきました。
そしてほほ肉の煮込み。
一頭から1キロほどしかとれない部位。
これをオーブンでじっくりゆっくりにこんだ一品ぜひ食べて見てください。
Posted by
kokoro
at
15:58
│Comments(0)
2012年10月29日
食材が豊富
うちわ海老にカジカ
うちわ海老はソテーにして、伊勢海老より美味しいとか…

カジカは香草パン粉焼きに(^o^)

見た目は悪いですけど美味です
そして煮込み料理が美味しくなってきた季節
そこで黒毛和牛のホホ肉の煮込みも仕込みました。

ぜひお試しあれ
うちわ海老はソテーにして、伊勢海老より美味しいとか…
カジカは香草パン粉焼きに(^o^)
見た目は悪いですけど美味です
そして煮込み料理が美味しくなってきた季節
そこで黒毛和牛のホホ肉の煮込みも仕込みました。
ぜひお試しあれ
Posted by
kokoro
at
16:12
│Comments(0)
2012年10月28日
ソフトシェルクラブ
ココロのイチオシは脱皮したての蟹そうソフトシェルクラブ。
殻ごとカリッと揚げて、チリソースで和えれば抜群
雨上がりのこんな寒い夜には最高(^o^)
ぜひみなさん遊びに来てください
殻ごとカリッと揚げて、チリソースで和えれば抜群
雨上がりのこんな寒い夜には最高(^o^)
ぜひみなさん遊びに来てください
Posted by
kokoro
at
16:25
│Comments(0)
2012年10月28日
tomi's kitchen3
今日はいさきのパン粉をご紹介
いさきは三枚におろします。
グラタン皿を用意して底にトマトソース
いさきをのせて茹でたジャガイモとトマトを乗せてパン粉にんにくバターを乗せて焼き上げれば完成

にんにくとバターがとってもいい味。
とっても簡単にできるので、ぜひ試してみてください。
いさきは三枚におろします。
グラタン皿を用意して底にトマトソース
いさきをのせて茹でたジャガイモとトマトを乗せてパン粉にんにくバターを乗せて焼き上げれば完成
にんにくとバターがとってもいい味。
とっても簡単にできるので、ぜひ試してみてください。
Posted by
kokoro
at
16:13
│Comments(0)