2012年10月27日
ダイエット
そろそろダイエットしないと体が重たくなってきたので…ということではじめたのがtrfのイージードゥダンササイズ
なかなか難しいかも
踊ってる姿みられたら、かなり恥ずかしい(+_+)
昨日作ったハチノスいい仕上がりです。
ワイン飲みながら、つまんだらチョー美味しかった。
今日も張り切っていきますか(^o^)
なかなか難しいかも

踊ってる姿みられたら、かなり恥ずかしい(+_+)
昨日作ったハチノスいい仕上がりです。
ワイン飲みながら、つまんだらチョー美味しかった。
今日も張り切っていきますか(^o^)
Posted by
kokoro
at
10:51
│Comments(0)
2012年10月26日
tomi's kitchen2
今日は店の裏メニューで人気の
からあげを紹介。
鶏ももは一口大に切り
醤油、みりん、酒を1:1:1の割合。生姜とにんにくすりおろしを少々。もも一枚に対して卵一個を加えて、20分漬け込みます。
そこに片栗粉を投入、少しゆるいぐらいがいい感じです。

170℃の温度の油で8割ぐらいまでゆっくり揚げます。
180℃に温度を上げて先ほどのからあげを投入してカリッと揚げれば完成

からあげを紹介。
鶏ももは一口大に切り
醤油、みりん、酒を1:1:1の割合。生姜とにんにくすりおろしを少々。もも一枚に対して卵一個を加えて、20分漬け込みます。
そこに片栗粉を投入、少しゆるいぐらいがいい感じです。
170℃の温度の油で8割ぐらいまでゆっくり揚げます。
180℃に温度を上げて先ほどのからあげを投入してカリッと揚げれば完成
Posted by
kokoro
at
22:23
│Comments(0)
2012年10月26日
ハチノス
メインメニューから消えていた、ハチノスのトマト煮込み。
今宵復活いたします(^O^)
食べたことあるかたもないかたもワインのあてに旨し(^o^)
ぜひお試しあれ。
そしてこのイカの時期もきましたね。
アオリイカのタルタル。

卵黄との絡みがなんともいえないうまさ。
今日はフレッシュのムール貝をゲット

さっと白ワインで蒸せば、美味であること間違いない。
今宵復活いたします(^O^)
食べたことあるかたもないかたもワインのあてに旨し(^o^)
ぜひお試しあれ。
そしてこのイカの時期もきましたね。
アオリイカのタルタル。
卵黄との絡みがなんともいえないうまさ。
今日はフレッシュのムール貝をゲット
さっと白ワインで蒸せば、美味であること間違いない。
Posted by
kokoro
at
10:31
│Comments(0)
2012年10月25日
tomi's kitchen1
さぁ本日より始まりました。
記念すべき初回のtomi's kitchenはレバニラ炒め
さぁ張り切っていきましょう(^O^)
レバーは包丁で開き、中にある太い血管を取り除きます。
一口大に切ったレバーに醤油、塩少々、生姜のすりおろしに20分ばかり漬け込みます。

リードペーパーで汁を拭き取り、片栗粉をまぶして中温でかりっと揚げて

フライパンに油をしき、豆板醤を炒め、
レバー、ニラ、もやしを強火で炒め、酒、みりん、醤油、オイスターソースで味をととのえ完成(^o^)
記念すべき初回のtomi's kitchenはレバニラ炒め
さぁ張り切っていきましょう(^O^)
レバーは包丁で開き、中にある太い血管を取り除きます。
一口大に切ったレバーに醤油、塩少々、生姜のすりおろしに20分ばかり漬け込みます。
リードペーパーで汁を拭き取り、片栗粉をまぶして中温でかりっと揚げて
フライパンに油をしき、豆板醤を炒め、
Posted by
kokoro
at
16:20
│Comments(0)
2012年10月25日
かわいい
その名もトロントロン
チョコレートクリームのお酒
ロックでも牛乳でもソーダでもおいしくいただけます。
ぜひぜひ飲みにいらしてください。
Posted by
kokoro
at
11:29
│Comments(0)