2015年03月27日
kitchen kokoro東京
火曜日定休日にとてもとてもお世話になった先輩がお店をだしたので、
ほぼ日帰り東京ツアーに行ってきました
10時の新幹線に乗り12時過ぎに東京に着
まずはじめに向かった先は新富町でお店をしているイタリアンに!
何も言わずにいたっので、期待通りの反応いただきありがとうございまーす
生パスタのもちもちの食感に癒され、ごちそうさまでした!

次に向かったのは東京駅近くのワインバーマルゴ
連れはやめてしまったのですが、僕の知っている人がいればとドキドキしながら向かって、まー毎回のことなんですが道に迷い
道中に桜発見

ぐるぐる回りやっと到着
店頭に着くとすぐに気づいてくれて嬉しかった
いつも通り選りすぐりの一本と前菜盛り合わせで幸せいっぱいに

さて次の店に行く前に、包丁買いたかったので合羽橋へ


ペティナイフに奮発一万円の包丁を
そして夜の四ッ谷へ
はじめて行ったのですが店の多さにびっくり
なかなか見つけられなくてここでも迷いました
中に入り、昔話に大爆笑
美味しいご飯にグビグビ呑んで



ちんっ…爆睡ですね
朝方まで続いた宴ほんまに楽しかった
東京の空気は僕にとって最高の一品です!!
ほぼ日帰り東京ツアーに行ってきました

10時の新幹線に乗り12時過ぎに東京に着

まずはじめに向かった先は新富町でお店をしているイタリアンに!
何も言わずにいたっので、期待通りの反応いただきありがとうございまーす

生パスタのもちもちの食感に癒され、ごちそうさまでした!

次に向かったのは東京駅近くのワインバーマルゴ

連れはやめてしまったのですが、僕の知っている人がいればとドキドキしながら向かって、まー毎回のことなんですが道に迷い

道中に桜発見


ぐるぐる回りやっと到着

店頭に着くとすぐに気づいてくれて嬉しかった

いつも通り選りすぐりの一本と前菜盛り合わせで幸せいっぱいに


さて次の店に行く前に、包丁買いたかったので合羽橋へ


ペティナイフに奮発一万円の包丁を

そして夜の四ッ谷へ

はじめて行ったのですが店の多さにびっくり

なかなか見つけられなくてここでも迷いました

中に入り、昔話に大爆笑




ちんっ…爆睡ですね


東京の空気は僕にとって最高の一品です!!
Posted by
kokoro
at
18:27
│Comments(0)
2015年03月22日
kitchen kokoro2015 人参ケーキ
なんて言うんですかねー
砂糖に漬かってたんやないかってぐらいに甘いんですよね人参が
滋賀でとれた野菜とってもおいしいです
土がいいのですかね
その人参で作ったのがこれ

人参のパウンドケーキ
砂糖はあまり使わず人参のもつ甘みとみずみずしさでしっとりとおいしくできあがりました
ご賞味あれー
日曜日のデイナー始まりましたー
今宵も楽しい一晩のはじまり

砂糖に漬かってたんやないかってぐらいに甘いんですよね人参が

滋賀でとれた野菜とってもおいしいです

土がいいのですかね

その人参で作ったのがこれ

人参のパウンドケーキ

砂糖はあまり使わず人参のもつ甘みとみずみずしさでしっとりとおいしくできあがりました

ご賞味あれー

日曜日のデイナー始まりましたー
今宵も楽しい一晩のはじまり

Posted by
kokoro
at
18:01
│Comments(0)
2015年03月19日
kitchen kokoro2015 丸々1か月
ブログ更新せずにすみません
この時期は確定申告に追われて
無事に一発送信
苦戦することなく送信できました
更新また続けていきます
どうぞよろしくお願いします

この時期は確定申告に追われて

無事に一発送信


更新また続けていきます

どうぞよろしくお願いします

Posted by
kokoro
at
16:18
│Comments(0)