2011年03月26日
ワイン
昨日は14時からピーロートジャパンの方に来てもらい、ワインの試飲をしながらワインを選びました。選んだと言っても、ほとんど選んでもらったんですが


とても丁寧にわかりやすく説明していただきありがとうございます
それと毎回たくさんの業者さんが重なってしまって、待たせてしまったり、話が中断してしまいすいません。
今日は朝から京都にお皿を取りに行ってきます。



とても丁寧にわかりやすく説明していただきありがとうございます

今日は朝から京都にお皿を取りに行ってきます。
Posted by
kokoro
at
07:21
│Comments(0)
2011年03月25日
着々と
進んでます
毎日店の仕上げに終われています。
朝は野洲駅前にあるル シェルさんにフランスパンをお願いしたく話に行ってきました。
緊張しました。自分のような若い人間の話を聞いてもらえるだろうかと…お店の奥から出てきたシェフは笑顔でとても優しく接してくれました。丁寧に自分の作るパンの話をしていただき、パンに対する情熱がすごく伝わってきました。とてもいい話ができて良かったです
ありがとうございます。
お店に向かいワイングラスにシルバーを洗い流し、デミグラスソースを煮込み、
周りを片付け…こういう時間はすごく短く感じます。チラシも出来上がり、オープンに向けてさらに一歩進みました


無理なお願いにいつも遅くまで手伝ってもらっているIEKIChの寺島さん、マルヤ建設の山田さんほんとうににありがとうございます。かなりかなり助かってます。
今日は長男の卒園式…涙がこぼれ落ちそう。優しく強い子に育ってくれてます。
今日も卒園式が終わってから、店に行って仕込みの続きを
頑張ってきます。


朝は野洲駅前にあるル シェルさんにフランスパンをお願いしたく話に行ってきました。
緊張しました。自分のような若い人間の話を聞いてもらえるだろうかと…お店の奥から出てきたシェフは笑顔でとても優しく接してくれました。丁寧に自分の作るパンの話をしていただき、パンに対する情熱がすごく伝わってきました。とてもいい話ができて良かったです

お店に向かいワイングラスにシルバーを洗い流し、デミグラスソースを煮込み、




無理なお願いにいつも遅くまで手伝ってもらっているIEKIChの寺島さん、マルヤ建設の山田さんほんとうににありがとうございます。かなりかなり助かってます。
今日は長男の卒園式…涙がこぼれ落ちそう。優しく強い子に育ってくれてます。
今日も卒園式が終わってから、店に行って仕込みの続きを


Posted by
kokoro
at
04:00
│Comments(2)
2011年03月24日
道頓堀
昨日は朝から次から次と業者さんが店に。その間にも、ソファーやテーブル、カウンターのイスなどが届き、どんどん店の中が仕上がっていきました。
保健所も何一つ問題もなくクリアー

片付けや買い物をしといたら、夕方に…夜7時からは大阪で待ち合わせ。昨日会いに行った方は、東京のインターコンチネンタル東京ベイで勉強させてもらっている時に、お客様でこられ、僕の仕事が終わってから飲みに行ったお二人に会いに。店が順調にできあがり開店できる事の報告と宣伝を兼ねて
場所は日本橋で待ち合わせ。大阪にも日本橋があるんやと思い…地下鉄の乗り継ぎに苦戦をしながらも時間通りに到着
飲みに行った場所は道頓堀にあるあかいという居酒屋さん。
話をしていて2回目とは思えないほど話は弾み、4時間近く一気に話しました。僕は自分の考えをたくさん話させてもらいました。それに対してはっきりと答えを返してもらえるのでさすがと思い、とても勉強になりました。
レイさんヨリエさんほんとうに忙しい中会っていただきありがとうございました





片付けや買い物をしといたら、夕方に…夜7時からは大阪で待ち合わせ。昨日会いに行った方は、東京のインターコンチネンタル東京ベイで勉強させてもらっている時に、お客様でこられ、僕の仕事が終わってから飲みに行ったお二人に会いに。店が順調にできあがり開店できる事の報告と宣伝を兼ねて

場所は日本橋で待ち合わせ。大阪にも日本橋があるんやと思い…地下鉄の乗り継ぎに苦戦をしながらも時間通りに到着



レイさんヨリエさんほんとうに忙しい中会っていただきありがとうございました



Posted by
kokoro
at
00:23
│Comments(0)
2011年03月21日
鍵
今日はお店の鍵をいただきました。
まだ椅子もテーブルもないですが、お店が出来上がりました。
電気付けたり、ダクト回したりといろいろさわって楽しみました。
とても落ち着く空間。早く家具がそろった店内をみたいです。

今日はお酒の発注をするのに、業者さんが朝からお店に。部長さんも一緒に来ていただきありがとうございます。
それからスピーカーとコンポを繋ごうと試みたのですが、さっぱりつなぎ方がわからず断念

続いてパソコンの立ち上げを行い、こちらはすんなりと
区切りをつけて、お店を出て鍵を閉めていたら隣のお店の桃花屋さんがお祝いにビールの樽をプレゼントしてくれるとの事
サプライズありがとうございます

帰りは車運転しながら、いろいろ考えていたら道を間違える、間違える
無事に家に帰ってこれて良かった
明日も朝からお店で準備。朝から保健所のみなさまが来られます
何事もなく終わればいいなぁ…
まだ椅子もテーブルもないですが、お店が出来上がりました。



今日はお酒の発注をするのに、業者さんが朝からお店に。部長さんも一緒に来ていただきありがとうございます。
それからスピーカーとコンポを繋ごうと試みたのですが、さっぱりつなぎ方がわからず断念


続いてパソコンの立ち上げを行い、こちらはすんなりと

区切りをつけて、お店を出て鍵を閉めていたら隣のお店の桃花屋さんがお祝いにビールの樽をプレゼントしてくれるとの事



帰りは車運転しながら、いろいろ考えていたら道を間違える、間違える



明日も朝からお店で準備。朝から保健所のみなさまが来られます


Posted by
kokoro
at
23:41
│Comments(0)
2011年03月20日
ピエリ守山
今日も子供達と遊びにピエリ守山に。
朝は遅めの起床の子供達
起きてくるまでに、やりたい事や考えたい事をできる限りやるようにしてます。
15時から仮面ライダーのショーがあるのでピエリに。
1時間前だというのに、青いシートにはたくさんの人
こんな早くから子供3人を座らせておけないので、店内をぶらぶらと…しかし、広い店内ゆっくり歩いていたらあっという間に時間は過ぎて、ショーの時間に。
2階から見れる場所を確保

僕は小さい頃ゲゲゲの鬼太郎のショー連れていってもらってよく泣いていた事を思い出しました。
ショーが終わって次は、ゲームセンターに
その前に、おやつ食べに
ゲームも終わり帰ろうとしたら、お腹すいたと泣きながらの訴え仕方なく、フードコートでラーメンを食べに
お腹いっぱいになった子供達は無印良品のソファーで満面の笑み


明日はいよいよ厨房に
ワクワクです
朝は遅めの起床の子供達

起きてくるまでに、やりたい事や考えたい事をできる限りやるようにしてます。
15時から仮面ライダーのショーがあるのでピエリに。





僕は小さい頃ゲゲゲの鬼太郎のショー連れていってもらってよく泣いていた事を思い出しました。
ショーが終わって次は、ゲームセンターに




お腹いっぱいになった子供達は無印良品のソファーで満面の笑み



明日はいよいよ厨房に

Posted by
kokoro
at
23:21
│Comments(0)