この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月05日

パン

できればパンも自分で作りたいが、そこまでは手がまわらないので自分でおいしいと思うパン屋を探そうと。
今日は彦根市小泉にあるパン レトロ
バケット、コロネ、いちじくのパン、大納言パンなど買いました。
モチっとしっとりした生地。バケットは生地の香りもよく美味しかったです

次は米原市梓河内にあるトコパン工房klee
このお店はスイスパンのお店でチーズやくるみの入ったパンや名前がかわいいハイジの白パンなどしっかりずっしりとしたパン、味はあっさり。
シンプルだけど存在感のある美味しいパンです

ついついたくさん買いすぎてしまって夕食の前にたくさん食べ過ぎてお腹いっぱいに
また太っていきそうな…明日は草津にあるパン屋に買いに行こうと思います。


Posted by kokoro at 22:38 Comments(2)

2011年03月05日

今日も

朝起きたら雪積もっているし
あー野菜が…

今日は朝からクレジット会社の方の話を聞いて、昼過ぎからは、酒販の卸の方との打ち合わせ、ビールはみなさんキリンアサヒどっちが好きですかね

僕はキリンのハートランドが好きなんですけど…変わり者です
黒ビールも捨てがたいですね

もちろんワインも充実させます。僕の友達のソムリエに選んでもらっているものを業者と話して決めているので間違いないです

他には滋賀県で作られている日本酒や梅酒も月替わりで一種類ずつ置けたらと思ってます。

次はコックコートのサンプルを頼みに。種類が多くて目移りしてしまってなかなか決められないとりあえずサンプルを。

家に帰ってきて夕食の支度今日は鯛のあら煮に子供達が大好きなソーセージいりの野菜炒めに、菜の花のおひたしに焼売とおみそ汁。

一番下の子供が鯛の目が食べたいと言って口の中にずっとなくならない目を頑張って食べていました


Posted by kokoro at 07:10 Comments(0)
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
kokoro
kokoro
料理作るの大好き。お酒飲むの大好き。人としゃべるの大好き。毎日が楽しんでます。