この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月16日

二日酔い

昨日の代償が…朝からずっと気持ち悪くて、胸やけが…


今日は10年振りぐらいに羊肉を掃除しました。やらないと忘れていくんですねやり方を(T_T)教わりながら掃除をしてましたが、最後の最後に指を切ってしまった(>_<)
調子悪い時はこんなもんです。


昼ご飯はボンゴレ。フライパンに油を引いてニンニクを炒めまして香りがでてきたら、キノコを投入油がまわったらここで主役の貝を投入。白ワインを加えて口が開いたら、ここでひと工夫豆乳を加えて味をまろやかに。少し詰めてスパゲティを加えて味を整えて完成!頂きま〜す。

美味でした。


Posted by kokoro at 19:24 Comments(0)

2010年11月15日

電車

よぱらってます(>_<)しかも電車は遅れていて…

久しぶりに、10年振りに連絡して、熱いトークしてきました(^o^)10年たつと話もながくなりますねp(^-^)q嬉しい事です。



Posted by kokoro at 23:06 Comments(0)

2010年11月15日

スタート

新しい週が始まりました。C4uでの2週目がスタートしました。

今日からランチメニューが変わり、楽しみが増えました。

厨房、サービスの仲間もたくさんの教えてくれて、毎日楽しいです(^-^)

今日はサンマのグリエたくさんの秋の野菜と一緒に香草チーズを振りかけて、焼き上げました。あっさりしてるかなぁーって感じるけど野菜が多いから、ボリュームもあり、サンマの脂が野菜に流れ落ちていい味になってました。



Posted by kokoro at 18:01 Comments(0)

2010年11月14日

凄い凄い

バレーボールすごいですね(^o^)久々にテレビに張りついてみてました。スポーツはドラマありますね。
感動です。

今日は休みやったので、母親の作ってくれたカレー食べました。何年振りに食べたかな?とてももおいしかったです(^-^)


Posted by kokoro at 21:17 Comments(2)

2010年11月14日

おはようございます。


















今日は埼玉に戻って来て、はじめての休み(^o^)
C4Uで勉強させて、もらい早5日。たくさんの事を勉強させてもらってます。昨日は昼間に50名程のパーティーがあり、サラダを朝から盛り込み、お客さんが揃われたら、次はサービスでお客さんにサラダを配り、スープチューリンを使ってのスープ配り…ここでトラブルコーヒーカップにスープ入れてしまって(>_<)周りみたら、真ん中にスープカップおいてあって「間違えました、すいません」冷静を装ってたけど、かなりドキドキ(=_=;)どうにかその場を乗り切り、パンを配り終えどうにかどうにかやり終え、厨房に戻り今度はメインの鶏のフリカッセを仕上げ昼は終了。


休憩を挟み夜は70名のパーティー。軽いつまみ程度の料理をテーブルに並べ終えて、今日はここから僕のメインイベント。バーをやらしてもらえる事になり、バーの先生はカリフォルニア育ちのアメリカ人ナッティ。めちゃ男前。ジントニック、モスコミュール、カシスソーダ、カシスオレンジ、カンパリソーダ、ウイスキー水割り、ハイボール。作りかた教わり、いざトライ。ナッティはとても陽気でやさしい、お客さんとのコミュニケーションのとりかたがとても上手。だから僕も作りやすくて、すんなりカクテル作り続ける事ができました。


昨日はその場でとてもいい出会いがありました。仕事終わってから、一時間程お話でき、とても楽しかったです。東條さん、レイさん、ヨリエさん昨日はありがとうございました。
またお会いできること楽しみにしてます。

続きを読む


Posted by kokoro at 10:56 Comments(4)
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
kokoro
kokoro
料理作るの大好き。お酒飲むの大好き。人としゃべるの大好き。毎日が楽しんでます。