この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月25日

2日目

東陽町での2日目(^o^)今日も満員電車に揺られながらの出勤。


朝出勤してみると誰も厨房におらず、とりあえずまな板を洗って先輩を待つことに…5分後ぐらいに先輩登場!!


今日の朝の仕事は賄い作りから、うなぎが一枚残っているので、ゴボウと玉ねぎで卵とじに。先に飯を済ませて、お店がオーブン。


お客が一組また一組…忙しくなってきた。できる事を精一杯こなし、付け合わせ作ったり、スープ温めたり、前菜作ったりと体が以外とスムーズに動く。なんなくランチタイムも終わり、かたずけ。


先輩が皿を洗っている間に石川小芋の掃除。これが小さくてなかなかうま剥けない(>_<)小一時間かかった。これは面倒な仕事でした。
誰か小芋の上手く剥けるむきかた教えてください。


夜の賄い作りへ、肉じゃがとつみれ入りのみそ汁おいしかった。


30分休憩の後夜の営業へ7時半に一組…料理の内容も昼間とはまったく違く、トリュフやフォワグラを使った料理。皿をみてるだけで楽しくて楽しくて。明日も元気に頑張ります(^o^)


Posted by kokoro at 23:15 Comments(0)
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
kokoro
kokoro
料理作るの大好き。お酒飲むの大好き。人としゃべるの大好き。毎日が楽しんでます。