この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月19日

市場

今日は市場が通常営業していたので、買い付けに

水曜日の市場が一番嬉しい

休みのお店が多いから、駐車場が空いてて楽々駐車

しかも今日は市場のカートに乗せてもらって楽しかった


今日のカツオもとってもいいカツオですよ

それでは今日も元気にオープンします


Posted by kokoro at 10:08 Comments(0)

2011年10月18日

久々に

ここ三上山に来ました

店をオープンする前はちょこちょこ登りに来ていた山

7ヶ月ぶりに登っても何も変わっていない

いつもの登山道

いつもの場所の割れ岩

いつものラスト200の急斜面

そしていつもと変わらない山頂

心落ち着きます

帰りは足を滑らせて軽く滑り落ちましたけど
汗びっしょりかきましたけど、気分爽快

また明日から頑張れそう


Posted by kokoro at 17:18 Comments(2)

2011年10月14日

えっΣ( ̄□ ̄)!

昨日は4時前に家に帰宅したつもりがそのまま家の駐車場で寝てしまい

目を覚ますと6時本日最初のえっ慌てて車から降りて、家に入り市場に買い付けにいくので一時間ぐらい横になろうと布団へ…目を覚まして2度目のえっ

時計は9時半をさしているではないですか
市場の魚屋さんに電話して寝坊してしまったことを話して配達してもらうことに

ありがとうございます

急いで支度をして店に向かい、これから待ち受けている悲しい現実など知らずに

そうそれは昨日…あの追憶日記の…いやっ追憶列車の常連さんならよくご存知のあの方がスパークリングが飲みたいというので、グラスでお出ししてないスパークリングをお出ししたんです…

その一杯しか飲んでいないワインが朝店に着いてみてみると栓が外れほとんどこぼれてしまっているではないですか

これが本日最後のえっ

朝からバタバタ
こんな雨の日はもちろんお店も暇早く帰って寝ますかなってまた飲んでしまうんやろな


Posted by kokoro at 18:36 Comments(4)

2011年10月13日

おうみんち

市場で揃えたほうが安い時もありますが、滋賀県の野菜を使っていきたいと考えていたので

夏は野菜も夏バテ気味で種類が少なくて、苦労しましたが、やっと涼しくなりいろんな野菜がぞくぞく出荷

買い物している自分も楽しんで買い物してます


Posted by kokoro at 16:02 Comments(0)

2011年10月12日

バッティングセンター

学校から帰ってきた長男を連れてバッティングセンターに

80キロの打席を7回100球を連続で打ち続けた長男

ヘルメットをとったら、汗びっしょり

終わってからのおねだりはアイスクリーム

何事にも続けるという力がついてきたことに感心


Posted by kokoro at 10:37 Comments(1)
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
kokoro
kokoro
料理作るの大好き。お酒飲むの大好き。人としゃべるの大好き。毎日が楽しんでます。